MobiisMobiisMobiisMobiis
  • Mobiisについて
    • CEOからのご挨拶
    • 沿革
    • ビジョンと成長
    • アクセス
  • 事業領域
    • 加速器事業
    • 核融合事業
    • マシンラーニング事業
  • 技術情報
  • 製品&レファレンス
    • 加速器事業
    • 核融合事業
    • マシンラーニング事業
  • 採用情報
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 報道資料
  • Language
    • English
    • Japanese
    • French
    • Korean

Mobiisについて

Mobiisについて

  • CEOからのご挨拶
  • 沿革
  • ビジョンと成長
  • アクセス

CEOからのご挨拶

(株)モビスにご訪問いただき、誠にありがとうございます。

大型加速器の構築に加え、核融合実験炉の構築は、基礎実験科学分野における様々な努力の中で最も挑戦的かつ創造的なものの1つです。

この分野に必要な付属装置に要求される測定・制御の精密度は世界に比類がないほどの仕様のもので、開発の先例すらない場合がほとんどです。このような研究開発の困難さと比例するように、これを克服した研究開発の成功は人類の科学発展に甚だしい影響を与えるほどの大きな成果をもたらします。

モビスは、世界の加速器分野と核融合研究分野の科学者・エンジニアと共に、世界最高レベルの性能、世界初の装置を作るために努力を重ねてきました。
このような努力の結果として、浦項4世代XFEL加速器の性能を左右する核心装置であるLLRF SYSTEM、Undulator精密制御システム、BPMなどを開発して受注し、EPICS Solutionを基盤としたモーターコントローラーをはじめとする様々なIOC、DriverとCONTROLを開発・納品しています。また、未来のエネルギー問題の解決策となることを期待されている世界初の核融合発電実験装置であるITERプロジェクトにも参加し、EPICS基盤の中央制御システム、インターロック制御システム及び電源供給装置の精密制御システム分野で大規模な受注をするなど、該当分野においてその技術力を認められています。

これからも、モビスは0.01%の精密度向上、0.01%の速度向上のために惜しむことなく人生を捧げる、そんな世界中すべての科学者・エンジニアと共に悩み、研究して、彼らが必要とする関連技術と装置を創造するため、たゆまぬ努力を続けてまいります。

多くのご声援とご関心をお願い申し上げます。

(株)モビス

代表取締役 キム・ジホン

CopyRight ⓒ MOBIIS. All Rights Reserved.
  • Mobiisについて
    • CEOからのご挨拶
    • 沿革
    • ビジョンと成長
    • アクセス
  • 事業領域
    • 加速器事業
    • 核融合事業
    • マシンラーニング事業
  • 技術情報
  • 製品&レファレンス
    • 加速器事業
    • 核融合事業
    • マシンラーニング事業
  • 採用情報
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 報道資料
  • Language
    • English
    • Japanese
    • French
    • Korean
  • English (English)
  • Japanese(new)
  • Français (French)
  • 한국어 (Korean)
Mobiis